ホームグラウンドの西九条福祉会館にて、初練習、総会、懇親会が開かれました。今年は練習時の人数制限を撤廃しました。たくさんのメンバーが集まり、楽しいひとときでした。とは言え、引き続き感染症には気を付けて活動します!


マンドリンフェア&第43回定期演奏会に向けた選曲会議が行われました。場所はいつもの西九条福祉会館です。Nさんの司会進行により、無事に予定していた時間内で選曲が終わりました。どんな曲をやるか、どうぞお楽しみに♪フェアも定期演奏会も素敵な曲ばかりですよ。誰もが知っている曲もあります。弾くほうで参加してみたいなぁ、というそこのあなた!全パート団員募集中です。連絡お待ちしてます(^-^)
熱い議論が繰り広げられました!
モザールマンドリンオーケストラ第42回定期演奏会は盛況のうちに終了いたしました。ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。
コロナ対策として、従来より少ない人数での合奏ではありましたが、3年ぶりの演奏会にかける熱い想いは伝わったのではないかと思います。
今年は初めて八尾プリズムホールで開催いたしました。音響もよく、とても気持ちよく演奏できました。
来年も同じホールで演奏会を予定しております。今後ともモザールマンドリンオーケストラをよろしくお願いいたします。
今日は司会の方をお迎えしてのゲネプロ(本番前の全通し練習)でした。いよいよですね。
ある指揮者さんが「今まで楽しく練習してきたけれど来週で終わりかと思うと、ちょっと寂しいような気持ちでもある」とおっしゃっていました。うんうん、とうなづきながら聞きました。
いつか同じ曲を弾くこともあるかもしれないけれど、今このメンバーで弾けるのは一度きり。悔いなく楽しみましょう。
先週に引き続きフェニーチェ堺での練習です。
来週サイモン・ラトルが来るみたい!
賛助の方に楽器を見せていただきました。
本日ホール練習でした。
おまけ:練習会場からバスで10分くらいの伊丹空港。今日は暑かった〜